2025/05/01
~ピックアップ商品【スパウトバッグ】のご紹介~
~食品用途やEC販売等に小容量液体容器~
今回ご紹介する商品は、株式会社小泉製麻様の【スパウトバッグ】です。
スパウトバッグとはBIBとパウチとのハイブリッドな容器で、2~5Lのラインナップがございます。
軽量で、使いきりに便利な容量ラインナップを取り揃えており、運搬用外装ケースもございます。
■用途
【食品分野】醤油・食酢・ソース・みりん・調味料・たれ・食品添加物・香料・乳酸・液糖・清酒・焼酎・ワイン・コーヒー・果汁など
【化学分野】シャンプー・ボディソープ・洗剤・接着剤・バッテリー液・水性ペイント・液体肥料など
■仕様
スパウトバッグ内袋
容量(L) | 寸法(mm) | 入数(枚) | 注出口内径(mm) |
2 | 250×200×55(折込) | 200 | 32φ
※1 |
3 | 270×200×70(折込) | 100 | |
4 | 270×260×70(折込) | 100 | |
5 | 270×320×70(折込) | 200 |
材質構成:バリアNY//LLDPE
※1 バロンボックス®共通専用部品の取り付けが可能です。
ペットボトルと同口径φ21mmタイプを受注生産にて承ります。
■特徴
①立体形状がひらめきをカタチに
縦置きと横置きのどちらでも使用可能。容器上下のマチにより最後まで液残りなくしっかり使い切って、フードロスの削減に。
②大口径で「ねっとり」も「つぶつぶ」も
「スパウトバッグ」はBIBと同じくφ32mmの大口径。
粘度の高い液体や粒状、固形の内容物でも充填可能。フレキシブルな容器のため、絞り出しや攪拌も簡単。
③「ぺったんこ」は地球と人にやさしい
スパウトバッグはフィルム製のため、使用前と廃棄時はぺったんこ。
在庫時の体積は同容量のハードボトルと比較すると1/5で、在庫の省スペース化に貢献。運送時のCO2 排出量とコストの削減にも。
メーカー様のホームページでは採用事例なども載っておりますのでぜひご覧下さい。
【小泉製麻様 スパウドバッグ紹介ページ】